アジア PR

いくつ知ってる?ムスリムとの生活で配慮したいこと5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お久しぶりです、イガ子です(^^)

もう10月末だというのに

秋のないマレーシアでは、毎日

半袖で過ごしています。

むしろ暑い!毎日30度超えてます。

突然ですが・・

マレーシアは、国教がイスラム教です。

多くのムスリムが生活しています。

マレーシアの時差のなぜ? – 夫婦でマレーシアへ移住してみたブログ

にも少し書いてあるのでよかったら

チェックしてみてください♪

いつかは、マレー人の友達を作りたい・

マレーシアで働いてみたい!

と願うイガ子ですが・・

もし、出来た時に配慮してあげれたら

いいなと思うことを今回シェアしたいと

思います(^。^)

 

将来的には宗教人口が一番多い

キリスト教を抜いて世界一になると

言われているイスラム教。

今後は、訪日ムスリムも増える

と言われていますよね。

今後、ムスリムの人たちと関わる

ことがあった時、この記事を

思い出してもらえたら嬉しいです。

ムスリムとの生活で配慮したいこととは?

物を渡すときは、右手?左手?

物の受け渡しは、右手を使おう。

イスラム教やヒンズー教では、

「左手は不浄のもの」とされています。

トイレでお尻を洗う時に左手を使うので

(紙を使わず、ホースのようなビデで

お尻を流したりします)

その手で食事をすることはないです。

多民族国家で多様な習慣や慣習に

おおらかな国ではありますが・・

ムスリムの前では、

意識的に右手を使うことを

心がけましょう。

左利きの人にとってはちょっと

大変なことも多いかもしれません。

ムスリムの友達とお出かけ!お祈りは?

ムスリムの友達と出かける時は、

お祈りの時間に気を使おう!

お祈りについては、この記事に

詳しく書いてあります♪

jiyuninaritakute.hatenablog.com

通常は、1日に5回メッカのカアバ神殿に

向かってお祈りをします。

ムスリムにとってお祈りは

重要な義務行為です。

マレーシアにはモスクが多くあり

祈祷室もよく見かけます。

「お祈りはどうするのか?」

聞いてあげられるといいですね。

必ず5回絶対にしなければならない

というものではなく、時間がない時には

簡略化して済ますことも出来ます。

また旅行中は、お祈りをしなくても

いいそうでとても合理的な

宗教であるといえますね。

お土産を渡したい!注意するべきこととは?

アルコールや豚由来の成分が

入っていないかチェック!! 

イスラーム法で合法とされた

ハラールについて。

詳しくはコチラを見てね!

jiyuninaritakute.hatenablog.com

海外で買ってきた食べ物のお土産を

ムスリムに渡す場合、

アルコールや豚由来の成分が入って

いないかを確認し、渡してください。

直接、豚肉が入っていない

豚エキス(コラーゲン)

などもダメです。

アルコールも禁止なので

みりんや洋酒にも配慮が必要

となります。

 ラマダン(断食)ってなに?ご飯食べないの?

約1ヶ月、日の出から日没まで

飲食は一切しません

※日没後は、食事をとることが

出来ます。

ラマダンとは??

イスラム教徒の修行の1つ、断食です。

欲を捨て神への献身と奉仕をする期間。

ラマダンの期間中、ムスリムは

日の出から日没まで一切水分も

とることができません。

ムスリムの同僚や友人がいる場合、

「sorry!」と一声かけ

早めに飲食を済ませるなどの

配慮が必要です。

ハリラヤプアサ(断食明け)の日は、お祭り??

約1ヶ月の断食が終わる日!

マレーシアでは、最大の祝日を

迎えます。 

至る所で花火が上がります。

待ちに待ったお正月ですから、

ムスリムにとっては、お祭りですね。

長期休暇で故郷に帰ったりする方もいるそうです。

日本の帰省みたいな感覚ですね。

いかがでしたか??

こっちに住んでいると、お正月が1年に4回もあります。

(1)イスラム教のハリラヤ

(2)中華系のチャイニーズニューイヤー(春節)

(3)ヒンドゥー教のディパバリ

(4)1月1日のお正月

宗教に合わせて、街も鮮やかに彩られます!

さすが多民族国家だなーというところを

肌で感じられるのもいい経験です!

では!また近々記事書きます(^ ^)♪

ABOUT ME
アバター画像
ひとさん
20代で仕事を辞め、海外生活。海外移住をきっかけにブログを開始。30代で帰国し、夢だったワンコとの生活をスタート!
【2023年最新】飲む日焼け止めランキング

気温も上がり、段々と暖かくなってきましたね♪

夏に向けて紫外線対策はすすめていますか?4月〜9月がピークと言われている紫外線は早めに対策が必要です。

肌が焼けるとしわやたるみの原因となり、年齢を重ねるごとに見た目にも変化がでてきます。年齢に関わらずしっかりとケアしましょう。

以下の記事では飲む日焼け止めの人気ランキングを紹介しています。肌に塗る手間が省けるのでおすすめ^-^

【2024年最新】安心、最強のUVケア!旅行に飲む日焼け止めおすすめランキング6選 みなさん、こんにちは!日本と海外を自由に旅する、ひとさんです。 今回は『肌老化の原因の8割を占める紫外線を、飲む日焼け止めで対策...